Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

idを入力した状態でプレビューのボタンを押さずにトゥートを追加すると、右側のプレビュー表示とURLがずれる #100

Open
sasanquaneuf opened this issue Jan 14, 2020 · 5 comments
Labels
bug Something isn't working

Comments

@sasanquaneuf
Copy link
Contributor

<再現手順>
1.入力ボックスに2を入力
2.プレビューを表示
3.トゥートを追加ボタンを押す
4.入力ボックスに3を入力
5.プレビューを表示ボタンを押さずにトゥートを追加ボタンを押す
→URLには3が追加されるが、プレビューには2が追加される

画像は、若干手順が違いますが、同様の手順でIDがずれた場合の例です。
がぞう

@yumetodo
Copy link
Contributor

これ、根本的には #88 で解決すると思うんですが、どうしましょう?
個人的には根本解決してしまってもいいような気がする。

@sasanquaneuf
Copy link
Contributor Author

#88 の対応とあわせて解決するのがよいかなと思います。
ただ、厳密にリアクティブにしてしまうと、キーストロークの終わりを正しく判定できるか?という課題は発生します。setTimeoutなどを使うと、その間にボタンを押したりすると同じ事が起こる可能性はあります。
あと、入力中のリクエストを投げた直後に、プレビュー書き換える前とかのタイミングがもし存在すれば、そのタイミングでもおかしな事にならないように気をつける必要はあります。
そのような事も含めて、#88 対応時にこの事象も起こらないようになっていれば、よいように思いました。

@yumetodo
Copy link
Contributor

yumetodo commented Jan 14, 2020

入力中は指摘通りsetTimeoutと、あとは入力枠にフォーカスがあるかリクエスト中はボタンも無効にすれば大丈夫かなと。

あとは @woxtu さんの意見を聞きたいですね。

@blhsrwznrghfzpr blhsrwznrghfzpr added the bug Something isn't working label Jan 15, 2020
@woxtu
Copy link
Contributor

woxtu commented Jan 15, 2020

良いと思います。

@KEINOS
Copy link
Member

KEINOS commented Jan 15, 2020

以下の状態時、ボタンが無効になるで賛成です。

  • 入力枠が空欄である
  • 入力枠にフォーカスがある
  • リクエスト中である

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
bug Something isn't working
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

5 participants