Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

トーク:全選択ショートカットキーを作る #1962

Closed
Hiroshiba opened this issue Mar 29, 2024 · 3 comments · Fixed by #2044
Closed

トーク:全選択ショートカットキーを作る #1962

Hiroshiba opened this issue Mar 29, 2024 · 3 comments · Fixed by #2044
Labels
初心者歓迎タスク 初心者にも優しい簡単めなタスク 機能向上

Comments

@Hiroshiba
Copy link
Member

内容

今実験的機能として複数選択機能があります。

よくあるショートカットキーとしてctrl+Aで全選択ができるのですが、まだ実装されていません。
このショートカットキーを登録可能にしたいです。

Pros 良くなる点

全選択ができるようになる

実現方法

ショートカットキーの設定と、操作の設定をすれば OK。

ショートカットキーの設定はこの辺り。

export const hotkeyActionNameSchema = z.enum([

export const defaultHotkeySettings: HotkeySettingType[] = [

操作の登録はTalkEditor.vue内でregisterHotkeyWithCleanupを使えばできるはず。
参考になりそうなコードは例えばこことか

registerHotkeyWithCleanup({
editor: "talk",
name: "テキスト欄にフォーカスを戻す",
callback: () => {
if (activeAudioKey.value != undefined) {
focusCell({ audioKey: activeAudioKey.value, focusTarget: "textField" });
}
},
});

その他

わりと結構簡単だと思うので初心者の方とかぜひ!

@Hiroshiba Hiroshiba added 機能向上 初心者歓迎タスク 初心者にも優しい簡単めなタスク labels Mar 29, 2024
@ShimagayaSatoka
Copy link
Contributor

テキストボックスがフォーカスされているときにctrl+Aを押すと、テキストボックス内のテキストが全選択されるようになっていますが、そことの干渉はどうするべきでしょうか。
案としては
・ctrl+shift+Aでセル全選択とする
・テキストボックスがフォーカスされている場合はセル全選択はしない
があると思うですがどちらが良いでしょうか?

@Hiroshiba
Copy link
Member Author

@ShimagayaSatoka コメントありがとうございます!
・テキストボックスがフォーカスされている場合はセル全選択はしないが良いかなと思いました!

というのも、よくあるUIの挙動に合わせるのが良いかなと思っていて、大体の場合は「フォーカスがあたっている部分の全選択」となるためです。
なのでテキスト欄にフォーカスがあたっている場合はテキスト欄内全選択、外にフォーカスがあたっている場合はセル全選択が良いかなと・・・!

@Hiroshiba
Copy link
Member Author

@ShimagayaSatoka さん実装ありがとうございます!!


セルの全選択ですが、ソング側にあるノーと全選択と同じコマンド(ctrl+A)に変更できないかチャレンジしてみようと思います!
(今はctrl+shift+A)
考えたこととしてはこんな感じです

  • 「すべて選択」は同じコマンドにしておきたい
    • なるべく特別な操作をなくしたいため
  • ソング側は「すべて選択」という名前のアクションなので、統一してもそこまで違和感がない
  • そのかわりセルのtext内でAudioCellをすべて選択ができなくなる
    • おそらく需要は少ないと思われる(ユースケースが思いつかなかった)
    • テキスト欄フォーカス解除(escキー)→ctrl+Aという代替手段
    • どちらかというと全選択キーの統一によるUX向上のが強いと判断

挑戦してみますが、実装が容易でなければ諦めるかもです。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
初心者歓迎タスク 初心者にも優しい簡単めなタスク 機能向上
Projects
None yet
Development

Successfully merging a pull request may close this issue.

2 participants