Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

ソングのデフォルトスタイルについて考える #2063

Closed
Hiroshiba opened this issue May 6, 2024 · 6 comments · Fixed by #2077
Closed

ソングのデフォルトスタイルについて考える #2063

Hiroshiba opened this issue May 6, 2024 · 6 comments · Fixed by #2077
Labels
機能向上 要議論 実行する前に議論が必要そうなもの

Comments

@Hiroshiba
Copy link
Member

内容

トークには、キャラクター選択をしたときにどのスタイルがデフォルトになるかを設定できる機能(デフォルトスタイル機能)があります。
これをソング側にも導入すべきかどうか議論したいというissueです。

導入すべき・見送るべき・あるいはその間のどの優先度かが決まればこのissueはcloseだと思います。

その他

コメントあれば誰でもなんでも歓迎です!

@Hiroshiba Hiroshiba added 機能向上 要議論 実行する前に議論が必要そうなもの labels May 6, 2024
@sevenc-nanashi
Copy link
Member

トークと違って探す機会は本当に少ないので別に無くても良いと思います。自分の中ではWant以下。

@Hiroshiba
Copy link
Member Author

Hiroshiba commented May 6, 2024

個人的には、「どちらかというと無い方が良いかも。その代わりサンプルを聞ける機能がほしい。」くらいの気持ちです。

デフォルトスタイル機能には2つ目的があります。

目的1つ目がデフォルトスタイルの提供ですが、これはソングでキャラクター切り替えをほとんど行わないことを考えると不要だと思います。
それどころか機能をメンテナンスしないといけないことと、機能を追加しないといけない(ユーザーの関心が分散する)ことを考えると、どちらかといえばマイナスかなとすら思います。

目的2つ目は「サンプルを聞ける画面を作る」「いろんなサンプルを聞いてもらう」ことです。
他のキャラクター・スタイルの音声を聞いて、別の声にも追加で興味を持ってもらいたいという思いから来ています。
(このあたりの議論の詳細こちら→ #1085 #1539 #1535
ただこれはそもそもデフォルトスタイルを選ぼうとする機会が0なので、サンプルを聞く画面にたどり着かない気がしてます。

まとめると「需要の割にメンテコストかかるから無い方が良い」「サンプル聞ける場所はほしい」です。

@Hiroshiba
Copy link
Member Author

@y-chan おつです! すみません、ちょっとエディタの仕様について相談できると!

ソングのデフォルトスタイルですが、「なくてよいのでは」という方針で整いつつあります。
もしよかったらなにかコメントいただけると!! 🙏

@y-chan
Copy link
Member

y-chan commented May 9, 2024

個人的にも色々考えてみましたが、メンテコストなどいろいろ加味した上で、見送っていいのではないかなと思います。

サンプルを聞ける機能がほしい

これは私も思ったのですが、現状はサイトである程度聞けるので、緊急性は無いのかなと思いました。
実装するなら、キャラクター並び替え・試聴ダイアログ内でしょうかね...?

@Hiroshiba
Copy link
Member Author

@sevenc-nanashi @y-chan ありがとうございます!!

とりあえずソングデフォルトスタイルは見送りの方針にしたいと思います!
確かメモコメントが残っていたと思うのでそちらを削除して完了としたいと思います。

@y-chan
確かに視聴機能はホームページ側にあるので緊急性は低いかもですね・・・!
たしかに並び替えダイアログはソング側でも使える機能だとは思うので、そこにソング欄をつけるとかが妥当そう。

うーん! 試聴ダイアログでソングに切り替えられるタブとかがあれば良いのかも。
あるいはソング側でこのダイアログを開いたらソングになればいいのかも
ちょっとその方針でissue作ってみます!

@Hiroshiba
Copy link
Member Author

プルリクを出してissueも切り出してみました!

ということでクローズしたいと思います!

ご意見ありがとうございました!

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
機能向上 要議論 実行する前に議論が必要そうなもの
Projects
None yet
Development

Successfully merging a pull request may close this issue.

3 participants