Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Array.prototype.spliceのシグネチャーコードに {{book.console}} が入ってる #1582

Open
1 task
azu opened this issue Feb 10, 2023 · 2 comments
Open
1 task
Labels
Status: PR Welcome Pull Requestを歓迎する状態 Status: Proposal 提案段階の状態

Comments

@azu
Copy link
Collaborator

azu commented Feb 10, 2023

これは意図的にそうしています。
(<!-- doctest: ReferenceError -->でエラーとなること前提のコードになってるので)

このセクションは削除のみを扱っていて、spliceで追加をすることはメインのユースケースではないので(途中に追加するパターンは少ない)、spliceの機能紹介を網羅することは意図してないと思います。

なので、{{book.console}}がついてるのが問題なのかなーという感じがします(実行ボタンが出てしまってる)。
{{book.console}}を消すだけでいいかなという思います。

Originally posted by @azu in #1581 (comment)

TODO

@yumetodo
Copy link
Contributor

エラーになるものも、実際に動かしてエラーを確認できた方がいいという考え方もありますがどうでしょうか?

例としてcpprefjpの似た議論をリンクしておきます。もちろん性質が異なるレポジトリですからあくまで情報提供としてお考え下さい。

cpprefjp/site#487 (comment)

@azu
Copy link
Collaborator Author

azu commented Feb 12, 2023

const array = [];
array.splice(インデックス, 削除する要素数);
// 削除と同時に要素の追加もできる
array.splice(インデックス, 削除する要素数, ...追加する要素);

このケースは、説明用のやつなので、実行するにしても一からみて書いた方がいいですね。
なので、実行ボタンをつけたない方がいい気がしますね。(そもそもとして実行できないので、ボタン押した直後にエラーとなるのは不適切。一度空にできる試してみようボタンをつけるなりの工夫が必要)

〜を実行するとエラーとなります。

みたいにエラーを見せたい場合は、実行ボタン付けるのはいいと思います。

@azu azu added the Status: PR Welcome Pull Requestを歓迎する状態 label Feb 19, 2023
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
Status: PR Welcome Pull Requestを歓迎する状態 Status: Proposal 提案段階の状態
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants