Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

ニーズ別の読み方の提供 #231

Open
azu opened this issue Feb 14, 2016 · 2 comments
Open

ニーズ別の読み方の提供 #231

azu opened this issue Feb 14, 2016 · 2 comments

Comments

@azu
Copy link
Member

azu commented Feb 14, 2016

jser info 2016-02-14 12-52-40

初見でサイト見た時にどうやって読めばいいのかなーというのが分かりにくい気がする。

今読むものとして色々なパターンがあるので、トップページにそれの案内をぱっと見で分かるような形にしたい気がする。

後、ECMAScript Dailyだとメルマガも置いてるけど人によっては結構登録するっぽい印象がある。

後追加するならOneSignal - Multi-platform Push Notification Serviceとかを使ったプッシュ通知などがありえそう。

@azu
Copy link
Member Author

azu commented Feb 14, 2016

ニュース的なものを増やす場合を考える

経験的には news というものを別ドメインで公開した場合に、それへのアクセスはあまりないものだと考えてる。

http://h.postd.cc/ とかそういう感じのやつ。
http://realtime.jser.info/ はJSer.infoと同じソースでべつの見方なので分けてるし、クロールは拒否するようにしてる。

 <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, FOLLOW">

なので、ニュース的なものを増やすなら JSer.info にそのまま混ぜてしまうのが妥当な感じになると思う。

@azu
Copy link
Member Author

azu commented Jan 6, 2017

GA見てたけど、desktopが60%に対してmobileが38%と特に何もしてない割には高めな感じがする。
Twitter経由が多いということでもあると思う

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant