Skip to content

Latest commit

 

History

History
176 lines (136 loc) · 10.5 KB

README.ja.md

File metadata and controls

176 lines (136 loc) · 10.5 KB

CLI として使う

目次

インストール

Homebrew

$ brew install koki-develop/tap/gofzf

go install

$ go install github.com/koki-develop/go-fzf/cmd/gofzf@latest

Releases

リリースページから直接バイナリをダウンロードしてください。

使い方

基本

gofzf をそのまま実行すると、作業ディレクトリから再帰的にファイルをあいまい検索します。

検索対象のアイテムを標準入力から改行区切りで渡すこともできます。

複数選択

--limit フラグで選択可能なアイテムの数を設定できます。
アイテムは Tab キーで選択できます。

--no-limit フラグを設定するとアイテムを無制限に選択できるようになります。

UI をカスタマイズする

gofzf CLI はフラグを使用して様々な見た目のカスタマイズができます。

プロンプト

フラグ デフォルト 説明
--prompt "> " プロンプトの文字列。
--prompt-fg N/A プロンプトの文字色。
--prompt-bg N/A プロンプトの背景色。
--prompt-bold false プロンプトを太字にする。
--prompt-blink false プロンプトを点滅させる。
--prompt-italic false プロンプトをイタリック体にする。
--prompt-strike false プロンプトに取り消し線を引く。
--prompt-underline false プロンプトに下線を引く。
--prompt-faint false プロンプトを薄く表示する。

インプットの位置

フラグ デフォルト 説明
--input-position "top" インプットの位置。 top もしくは bottom が有効です。

インプットのプレースホルダ

フラグ デフォルト 説明
--input-placeholder "Filter..." インプットのプレースホルダ。
--input-placeholder-fg N/A インプットのプレースホルダの文字色。
--input-placeholder-bg N/A インプットのプレースホルダの背景色。
--input-placeholder-bold false インプットのプレースホルダを太字にする。
--input-placeholder-blink false インプットのプレースホルダを点滅させる。
--input-placeholder-italic false インプットのプレースホルダをイタリック体にする。
--input-placeholder-strike false インプットのプレースホルダに取り消し線を引く。
--input-placeholder-underline false インプットのプレースホルダに下線を引く。
--input-placeholder-faint true インプットのプレースホルダを薄く表示する。

インプットのテキスト

フラグ デフォルト 説明
--input-placeholder-fg N/A インプットのテキストの文字色。
--input-placeholder-bg N/A インプットのテキストの背景色。
--input-placeholder-bold false インプットのテキストを太字にする。
--input-placeholder-blink false インプットのテキストを点滅させる。
--input-placeholder-italic false インプットのテキストをイタリック体にする。
--input-placeholder-strike false インプットのテキストに取り消し線を引く。
--input-placeholder-underline false インプットのテキストに下線を引く。
--input-placeholder-faint false インプットのテキストを薄く表示する。

カーソル

フラグ デフォルト 説明
--cursor "> " カーソルの文字列。
--cursor-fg "#00ADD8" カーソルの文字色。
--cursor-bg N/A カーソルの背景色。
--cursor-bold false カーソルを太字にする。
--cursor-blink false カーソルを点滅させる。
--cursor-italic false カーソルをイタリック体にする。
--cursor-strike false カーソルに取り消し線を引く。
--cursor-underline false カーソルに下線を引く。
--cursor-faint false カーソルを薄く表示する。

カーソル行

フラグ デフォルト 説明
--cursorline-fg N/A カーソル行の文字色。
--cursorline-bg N/A カーソル行の背景色。
--cursorline-bold true カーソル行を太字にする。
--cursorline-blink false カーソル行を点滅させる。
--cursorline-italic false カーソル行をイタリック体にする。
--cursorline-strike false カーソル行に取り消し線を引く。
--cursorline-underline false カーソル行に下線を引く。
--cursorline-faint false カーソル行を薄く表示する。

選択中 / 未選択アイテムの接頭辞

フラグ デフォルト 説明
--selected-prefix "●" 選択中アイテムの接頭辞。
--selected-prefix-fg "#00ADD8" 選択中アイテムの接頭辞の文字色。
--selected-prefix-bg N/A 選択中アイテムの接頭辞の背景色。
--selected-prefix-bold false 選択中アイテムの接頭辞を太字にする。
--selected-prefix-blink false 選択中アイテムの接頭辞を点滅させる。
--selected-prefix-italic false 選択中アイテムの接頭辞をイタリック体にする。
--selected-prefix-strike false 選択中アイテムの接頭辞に取り消し線を引く。
--selected-prefix-underline false 選択中アイテムの接頭辞に下線を引く。
--selected-prefix-faint false 選択中アイテムの接頭辞を薄く表示する。
フラグ デフォルト 説明
--unselected-prefix "◯" 未選択アイテムの接頭辞。
--unselected-prefix-fg N/A 未選択アイテムの接頭辞の文字色。
--unselected-prefix-bg N/A 未選択アイテムの接頭辞の背景色。
--unselected-prefix-bold false 未選択アイテムの接頭辞を太字にする。
--unselected-prefix-blink false 未選択アイテムの接頭辞を点滅させる。
--unselected-prefix-italic false 未選択アイテムの接頭辞をイタリック体にする。
--unselected-prefix-strike false 未選択アイテムの接頭辞に取り消し線を引く。
--unselected-prefix-underline false 未選択アイテムの接頭辞に下線を引く。
--unselected-prefix-faint true 未選択アイテムの接頭辞を薄く表示する。

一致文字

フラグ デフォルト 説明
--matches-fg "#00ADD8" 一致文字の文字色。
--matches-bg N/A 一致文字の背景色。
--matches-bold false 一致文字を太字にする。
--matches-blink false 一致文字を点滅させる。
--matches-italic false 一致文字をイタリック体にする。
--matches-strike false 一致文字に取り消し線を引く。
--matches-underline false 一致文字に下線を引く。
--matches-faint false 一致文字を薄く表示する。