Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Fix typos at '8.3 Git のカスタマイズ - Git フック' #106

Open
zettaittenani opened this issue May 15, 2018 · 0 comments
Open

Fix typos at '8.3 Git のカスタマイズ - Git フック' #106

zettaittenani opened this issue May 15, 2018 · 0 comments

Comments

@zettaittenani
Copy link
Contributor

zettaittenani commented May 15, 2018

はじめまして。
Akira Tameoka と申します。

8.3 Git のカスタマイズ - Git フックのページにて、2点 typo と思われる箇所を見つけましたので、
修正させていただきたいです。


1点目。

8.3 Git のカスタマイズ - Git フックの最初の章「Git フック」のまえがきの最後の文にて、

これらのフックは、さまざまなな目的に用いることができます。

とありますが、「な」が重複しており、下記が正しいかと思います。

これらのフックは、さまざまな目的に用いることができます。


2点目。

8.3 Git のカスタマイズ - Git フックの章「コミットワークフローフック」の最後の段落にて、下記のように表示されておりますが、インラインコードの範囲が想定どおりでないように見えます。

コミットプロセスが全て完了した後には、post-commit`フックが実行されます。 このフックはパラメータを取りませんが、 git log -1 HEAD を実行することで直前のコミットを簡単に取り出すことができます。

下記が正しいのではないかと考えております。

コミットプロセスが全て完了した後には、 post-commit フックが実行されます。
このフックはパラメータを取りませんが、 git log -1 HEAD を実行することで直前のコミットを簡単に取り出すことができます。


book/08-customizing-git/sections/hooks.ascにおいても確認できましたので、
Pull Request を上げさせていただきました。
ご確認いただければと思います。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant