Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

現行訳指摘: 02-git-basics_recording-changes #125

Open
matsuand opened this issue Oct 12, 2020 · 0 comments
Open

現行訳指摘: 02-git-basics_recording-changes #125

matsuand opened this issue Oct 12, 2020 · 0 comments

Comments

@matsuand
Copy link

matsuand commented Oct 12, 2020

指摘箇所1

原文
It's important to note that git diff by itself doesn't show all changes made since your last commit – only changes that are still unstaged.

現行訳
git diff 自体は、直近のコミット以降のすべての変更を表示するわけではないことに注意しましょう。

指摘

  • 「git diff 自体は」単純な誤訳。"自体は" と訳すなら原文は git diff itself (by がない) でなければならない。

試訳
git diff だけでは、直近のコミット以降の変更がすべて表示されるわけではないことに注意しましょう。

指摘箇所2

原文
Although it can be amazingly useful for crafting commits exactly how you want them, the staging area is sometimes a bit more complex than you need in your workflow.

現行訳
コミットの内容を思い通りに作り上げることができるという点でステージングエリアは非常に便利なのですが、
普段の作業においては必要以上に複雑に感じられることもあるでしょう。

指摘

  • 「必要以上に複雑に感じられる」これは原義にない訳で、むしろ新たな論理(しかも悪意)を生み出してしまう悪訳というべきもの。まるで必要以上に複雑に感じるあなたが悪い、と言っているかのよう。need を「必要」と訳して than を「以上」と訳して、合わせて「必要以上」となってしまっただけのもの。原義での「必要」は「作業の必要性」なのであって、「感じることの必要性」ではない。

試訳
コミットの内容を思い通りに作り上げることができるという点でステージングエリアは非常に便利なのですが、ステージングエリアの利用は、いろいろな作業を進めていく中では、少々面倒な作業になることもあります。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant