Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

[ソング] マルチトラック機能の実装 #1906

Open
3 tasks
y-chan opened this issue Mar 6, 2024 · 4 comments
Open
3 tasks

[ソング] マルチトラック機能の実装 #1906

y-chan opened this issue Mar 6, 2024 · 4 comments

Comments

@y-chan
Copy link
Member

y-chan commented Mar 6, 2024

内容

現状、Vuex store上では複数のトラックをおける用になっていますが、UIとしては複数のトラックを設置する機能(マルチトラック)が実装されていません。
これをUIに実装することを目標としたIssueです

Pros 良くなる点

コーラスなどを1プロジェクトで叶えられるようになる
(オーディオトラックを作れば)インスト音源との合成をエディタ上で行える

Cons 悪くなる点

特になし

実現方法

  • selectedTrackIndexが外部から操作できるようにstoreに移動させる
  • 複数のトラックを操作できるUIを作る
  • (Optional?)オーディオトラック機能を実装する

VOICEVOXのバージョン

0.?.0

OSの種類/ディストリ/バージョン

  • Windows
  • macOS
  • Linux

その他

UIはSynthVとかが参考になるかも...!
全体が見渡せる場所は欲しい...?(操作画面が狭くなる問題あり...)

@sevenc-nanashi
Copy link
Member

参考(SynthV):
image

今の外観をあまり崩さない場合(=トラック一覧を開閉可能なDrawerとして追加する)のUIを考えてみました(手描きですが):
image

SynthVだとパンや音量コントロール(ミュート/ソロ含め)あるので、可能なら入れても良さそう。

@Hiroshiba
Copy link
Member

マルチトラックは現在 @sevenc-nanashi さんに積極的に実装いただいています。(ありがとうございます!!)

最終的な変更行数が2000行を超えることがわかってきたので、いくつか段階を分けてPRしていただく流れをお願いさせていただきました。
変更が露出しない形でmainブランチに実装していく形も可能ですが、今回は @sevenc-nanashi さんと相談してプロジェクトブランチを作る方針で進めたいと思います!

ということでマルチトラック用プロジェクトブランチを作成しました 🙏
https://github.com/VOICEVOX/voicevox/tree/project-multitrack

@sevenc-nanashi
Copy link
Member

sevenc-nanashi commented May 20, 2024

タスクリストです:

@sevenc-nanashi
Copy link
Member

sevenc-nanashi commented May 20, 2024

とりあえずstateからやってみようと思います。tracks[0]が確実に型エラーになるので良い感じに残りを見つけてくれるはず。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

Successfully merging a pull request may close this issue.

3 participants