Skip to content
This repository has been archived by the owner on Jul 4, 2019. It is now read-only.

johnta0/wifi-spot-api

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

58 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

WiFi Spot explorer API

クエリパラメータ radius, latitude, longitude , limitによって指定した緯度latitude経度longitudeから半径raidusメートル以内にあるwifiスポットをlimit件、jsonファイルとして返してくれるAPIです。

環境

ruby 2.4.0

セットアップ

  1. このリポジトリをクローン
$ git clone https://github.com/johnta0/wifi-spot-api
  1. ライブラリのインストール
$ bundle install
  1. geokit-rails の設定
$ rails g geokit_rails:install
  1. マイグレーション & データを入れる
$ rails db:migrate && rails db:seed

CSVファイルからDBにWiFiスポットのデータを入れます。データ量がかなり多いので時間がかかります。

機能

通常機能

$ rails s

でサーバーを立ち上げて、

http://localhost:3000/api/v1/spots?radius=1000&longitude=139.767052&latitude=35.681167&limit=10

を叩くと「東京駅周辺1000mにあるwifiスポットを、10件まで制限」した結果が返ってきます。radiusの値を省略した場合には、指定した緯度経度から 500m 以内のwifi spot を探します。また、limitパラメータを省略した場合にはレスポンス件数を5件に制限します。limit に0以下の整数を入力した場合、デフォルト値のlimit=5 として処理されます。

検索機能

/api/v1/spots/search?word=XXX のXXX部分のワードを含む住所を検索して、ヒットした情報を表示します。また、limitパラメータで表示件数を制限することも 可能です。limitパラメータを指定しなかった場合は5件に制限して表示します。

Heroku

Heroku URL: https://wifi-spot-explorer.herokuapp.com/

東京駅周辺1000mにあるwifiスポットを、10件まで制限した結果

"渋谷"で検索した結果

開発に際して参考にしたリンク(漏れあり)