Skip to content

Releases: nathancorvussolis/crvskkserv

crvskkserv 2.5.6

28 Aug 06:01
Compare
Choose a tag to compare
  • Google CGI API for Japanese Input のレスポンスを PicoJSON によって解析します。

crvskkserv 2.5.1

04 May 14:17
Compare
Choose a tag to compare

Google CGI API for Japanese InputでEUC-JIS-2004へ変換できない候補があったとき、候補毎にEUC-JPにフォールバックするようにしました。

改行コードの無い最後の行まで読み込むように修正しました。
(ver.2.5.0 で入れたつもりで入れていなかったので再リリースしました。)

crvskkserv 2.5.0

04 May 08:11
Compare
Choose a tag to compare

Google CGI API for Japanese InputでEUC-JIS-2004へ変換できない候補があったとき、候補毎にEUC-JPにフォールバックするようにしました。

改行コードの無い最後の行まで読み込むように修正しました。

crvskkserv 2.4.0

01 Jan 10:48
Compare
Choose a tag to compare
  • Visual Studio 2019 に移行しました。

  • 「;; okuri-ari entries.」「;; okuri-nasi entries.」が無い辞書ファイルは、送りなしエントリのみの辞書として扱うようになります。

  • Per-Monitor DPI V2 に対応しました。

crvskkserv 2.2.0

16 Apr 03:37
Compare
Choose a tag to compare
Visual Studio 2015 に移行しました。

crvskkserv 2.1.2

28 Nov 15:40
Compare
Choose a tag to compare
・EUC-JIS-2004のSS2(0x8E)またはSS3(0x8F)の直後のバイト列において最上位ビットを無視していたバグを修正しました。
 ・正常系の処理結果に変更はありません。
 ・SS2(0x8E)またはSS3(0x8F)の直後にASCII文字があるような不正な文字列をエラーとするようになります。

crvskkserv 2.1.1

22 Jun 16:42
Compare
Choose a tag to compare
Google CGI APIとの通信で受信タイムアウトが効いていなかったバグを修正しました。

crvskkserv 2.1.0

18 Jun 17:19
Compare
Choose a tag to compare
UTF-8, UTF-16の不正なコードをエラーとするようにしました。

crvskkserv 2.0.2

02 Nov 13:40
Compare
Choose a tag to compare
・リクエスト"3"に対するリプライを「<ホスト名>/<IPアドレス>:<ポート番号>/ 」に変更しました。
 ・例1) "TEST-PC/127.0.0.1:1778/ "
 ・例2) "TEST-PC/[::1]:1778/ "

・UTF-16からEUC-JIS-2004への変換におけるUnicodeコードポイントの算出方法を修正しました。
 ・出力結果自体に変化はありません。

crvskkserv 2.0.1

14 Sep 11:23
Compare
Choose a tag to compare
・リクエスト"2"に対するリプライで末尾以外のスペースを削除しました。